サウナとラウンジが最高!【グランドメルキュール南房総】宿泊記①お部屋・施設編

オールインクルーシブホテル
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
こと
こと

少し前になりますが、2025年1月に両親と妹と4人で千葉県のグランドメルキュール南房総に宿泊してきました!

小さいお子さんがいる家族連れには嬉しいであろうサービスが満載のホテルだったので、詳しくご紹介していきます♪

グランドメルキュール南房総のアクセス

グランドメルキュール南房総の外観
グランドメルキュール南房総の外観

グランドメルキュール南房総は、富浦ICから車で約8分、JR富浦駅から車で約10分の距離で、南房総国定公園内の大房岬に位置するリゾートホテルです。

こと
こと

今回は、実家の車で向かいました!

房総半島は魅力的な道の駅が多いので、車があると旅が充実しますよ→おすすめのレンタカー比較・予約サイトはこちら

無料送迎バスあり!(事前予約制)

駅からは離れているのですが、富浦駅・とみうら枇杷倶楽部からホテルまでの無料送迎バスがあるので、公共交通機関で来られる方は、予約(電話のみ)して行くのがおすすめです。

とみうら枇杷倶楽部は、枇杷(びわ)を使ったカフェメニューやお土産がたくさん並んでいる南房総市の道の駅です。新宿・千葉・横浜からこの「とみうら枇杷倶楽部」に高速バスが出ているので、こちらで乗り換えるとバスのみでホテルまで向かうことが出来ます。

*最新の送迎スケジュールはこちら

グランドメルキュール南房総のチェックイン

入り口~チェックイン

エントランス
エントランス

1月上旬に伺ったので、入り口には門松が飾られていました。

カート
カート

たくさんのカートが置いてあり、荷物を載せて自分たちで部屋まで運びます。

ロビー
ロビー

中に入ると、照明が抑えられていて、天井が高く、おしゃれな雰囲気のロビーです。

写真左手にフロントがあり、そちらでチェックインの手続きをします。チェックインの際に夕朝食の時間を予約しました。

ロビーの様子

階段
階段

大きな階段と緑の木が目を惹きます。

グランドピアノ
グランドピアノ

階段の下にはグランドピアノがありました。

お子様用コーナー

子ども用品の貸し出しコーナーもあり、浴衣3サイズ(100cm、110cm、120cm)と可愛いスリッパがありました。

また、ベビー用品(ベビーバス、バンボ、調乳ポット、ミルトン、ベビーソープ、ベッドガード、子ども用便座、子ども用椅子)はフロントで借りることが出来ます。

こと
こと

お子様連れでも安心だね!

ロッカールーム
ロッカールーム

広いロッカールームもあり、チェックイン前後に荷物を預けることも出来ます。

ロビーの飾り
ロビーの飾り

やはり、この星?月?の飾りがとても綺麗でした~

グランドメルキュール南房総のお部屋紹介

クラシックルーム、和洋折衷スタイル、布団4組、フォレストビュー

クラシックルーム 和洋折衷スタイル
クラシックルーム 和洋折衷スタイル

最大6名まで泊まれる、広さ36m²のお部屋です。

お部屋に上がってすぐのスペースと窓際の広縁のみ板の間で、他は畳敷きでした。

和室・和洋室を利用の方は、自分たちで布団を敷いて寝ます。(スタッフの方の手伝いが必要な場合は、18:00までにフロントに連絡すると敷いてもらえるそうです)

水回り、設備、アメニティ

おむつ入れ、タオル干し、靴箱
おむつ入れ、タオル干し、靴箱

靴箱の近くには、おむつ入れと、タオル干しがあります。

テレビ
テレビ

室内にはテレビと冷蔵庫。

ミネラルウォーター、ドリップコーヒー、ティーバッグ、湯沸かし器
ミネラルウォーター、ドリップコーヒー、ティーバッグ、湯沸かし器

冷蔵庫の上には、ミネラルウォーター、ドリップコーヒー、緑茶・ほうじ茶・ハイビスカスティ・アールグレイのティーバッグ、湯沸かし器とコップが置いてありました。

冷蔵庫の中は何も入っておらず、必要な時に自分で電源を入れるタイプでした。

羽織
羽織
浴衣、タオル
浴衣、タオル

押し入れには、館内で着る羽織がハンガーにかかっており、浴衣、帯、バスタオル、タオルが4人分、手提げ袋が2つ置いてありました。

浴衣は、なぜか2着子ども用だったので、フロントに電話をして換えてもらいました。その際に手提げ袋も追加で2つお願いしました。

手提げ袋は足りなかったのではなく、男女で1部屋に2つずつの用意がデフォルトだそうですが、一人分のタオルと着替えしか入らない大きさなので、頼んで良かったです。

押し入れの下には金庫がありました。

鏡台
鏡台
ユニットバス
ユニットバス

広縁には2脚の椅子と鏡台が置いてありました。ここにティッシュとドライヤーもあります。

お風呂とトイレは一緒のユニットバス。

温泉があるので、特に不便ではありませんでした。

アメニティ
アメニティ
歯ブラシ
歯ブラシ

洗面台にはくし、カミソリ、コットンセット、歯ブラシ、歯磨き粉、コップ。

こと
こと

歯ブラシは、柄の部分が竹製で、ヘッドが普段使っているものよりぶ厚く使いづらかったので、気になる方は持って行った方がいいと思います!

お風呂には、ボディーソープ、シャンプー、トリートメントが揃っていました。

グランドメルキュール南房総のラウンジ

The Lounge
The Lounge

1階には宿泊者が自由に使えるラウンジがあり、時間によって提供されるものが異なります。

  • 樂遇/EVENING SOCIAL 15:00~18:00
  • 鳥渡/NIGHT CAP 19:00~23:00
  • 佳趣/LOCAL DISCOVERY 9:00~12:00

樂遇(らぐ)

スパークリングワイン/生ビール
スパークリングワイン/生ビール
ソフトドリンク/コーヒー
ソフトドリンク/コーヒー

樂遇の時間には、ジュースやお酒、お菓子がいただけます。

スパークリングワイン生ビールコーヒーの他、ペプシコーラやジンジャーエール、オレンジジュースなど11種類の選択肢があるソフトドリンクのドリンクサーバーもありました。

白ワイン、赤ワイン、ハーブウォーター、紅茶のティーバッグ
白ワイン、赤ワイン、ハーブウォーター、紅茶やハーブティのティーバッグ
金平糖、ラムネ、クッキー、クラッカー、千葉県産ピーナッツかりんとう、芋チップ、グミ
金平糖、ラムネ、クッキー、クラッカー、千葉県産ピーナッツかりんとう、芋チップ、グミ

白ワイン赤ワインもあります。

お菓子は、特にピーナッツかりんとうが美味しくて、パクパク進んじゃうのですが、夕飯はビュッフェなので、セーブしました…。

鳥渡(ちょっと)

写真を撮り忘れてしまいましたが、鳥渡の時間には、提供されるお酒がアルコール度数が高いものに変わります

ワインと生ビールの提供がなくなり、インフュージョン(漬け込み酒)4種ウイスキーブランデージンウォッカラム酒テキーラ焼酎などが並んでいました。ソフトドリンク、コーヒー、紅茶は変わらずです。

お菓子も一部、ドライフルーツやプレッツェルなどおつまみっぽいものに変わっていました。

佳趣(かしゅ)

翌朝9:00~12:00の佳趣の時間にはドリンクの提供はいっさいありません。

写真立てづくりが体験出来るようになっていたので、そちらは宿泊記②アクティビティ編で詳しくご紹介します。

グランドメルキュール南房総の大浴場

大浴場

大浴場入り口
大浴場入り口

15:00~23:00(最終入場22:30)/6:00~10:00(最終入場9:30)

グランドメルキュール南房総の大浴場は地下1階にあり、この入り口で靴を脱いで鍵付きの靴箱に入れます。

セキュリティドアを開けるのにカードキーが必要なので、忘れずに!ここからはかなり薄暗い、独特の雰囲気です。

タオルはお部屋にしかないので、着替えと一緒に持って行きます。

大浴場
大浴場

こちら、手前が男性用、奥が女性用の入り口です。入れ替えはありません。

脱衣所には鍵付きのロッカーがたくさんあり、洗面スペースもけっこう広かったです。メイク落とし、化粧水、乳液は雪肌精でした。ウォーターサーバーもあります。

中には、内風呂、露天風呂、サウナがありました。内風呂は沸かし湯で、露天風呂のみ温泉です。どちらもぬるめのお湯でゆっくり入れたのが良かったです。

洗い場にはボディーソープ、シャンプー、リンス、ベビーソープが備え付けで置いてあり、幼児用の椅子や介護用の椅子もあります。男湯には洗顔ソープ、女湯にはシャンプーバー、コンディショナー、メイク落としもありました。

こと
こと

人は多かったですが、洗い場もお風呂もとても広くてリラックス出来ました♪また、サウナが広かったのも嬉しかったです!

温泉ラウンジ

温泉ラウンジ1
温泉ラウンジ

湯上がり後は、広いラウンジでドリンクを飲みながら、ゆっくり過ごすことが出来ます。

ビネガードリンク(リンゴ酢/マンゴー)、ビネガードリンク(ローズヒップ/カシス)、枇杷の葉茶

2種類のビネガードリンクと、枇杷の葉茶。夜の時間帯は冷やし甘酒も出るようです。

ローズヒップ/カシスのビネガードリンクがとっても美味しくて、何杯も飲みました♪

リラックスルーム
リラックスルーム

夕陽のような綺麗な壁に向かって、一人用の椅子やカウチソファが並んでいる贅沢な空間もありました。

かなり暗いので、眠ってしまいそうでした…。

コインランドリー
コインランドリー

同じ空間にコインランドリーがありました。連泊の方も安心ですね。

グランドメルキュール南房総のショップ

ショップ
ショップ

15:00~21:00

1階のロビーにショップもあります。

調味料類
調味料類
お菓子やドリンク
お菓子やドリンク

地元の原料を使ったドレッシングやポン酢、醤油などの調味料や、千葉のピーナッツや枇杷を使ったお菓子、ぬれせんべいなど、お土産の品揃えも豊富です。

日本酒や焼酎もたくさんありました。冷えているソフトドリンクやクラフトビール、缶ビール、小分けのお菓子などもあったので、お部屋でちょっと飲んだり食べたりするにも良いですね。

まとめ

今回は、グランドメルキュール南房総のお部屋と施設について紹介しました。

サウナと露天風呂が広く、どちらも熱すぎなくてゆっくり出来たのが、とっても良かったです。

また、ラウンジが充実しているので、お酒好きの方にはたまらないと思います♪

他にもお子様連れの方に嬉しいアクティビティや遊べるコーナーがあったので、興味のある方はぜひ宿泊記②もご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました