いちごデザートビュッフェを堪能【ザ グリル】グランドニッコー東京台場のプリフィクスランチ

ホテルビュッフェ
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
ことり
ことり

先日、おともと2人でグランドニッコー東京台場「The Grill on 30th」のプリフィクスランチを食べに行ってきました!

おとも
おとも

地上30階に位置するレストランで、目の前に広がる東京の絶景を眺めながら優雅なランチタイムを楽しむことが出来ました♪

5/6までのいちごのデザートビュッフェについても詳しく紹介しています!

グランドニッコー東京台場の「The Grill on 30th」とは?

グランドニッコー 東京 台場
グランドニッコー 東京 台場

グランドニッコー東京台場はお台場にあるリゾートホテルで、ゆりかもめ台場駅から徒歩1分りんかい線東京テレポート駅から徒歩約10分の距離にあります。

The Grill on 30th」はこのホテルの最上階30階にある、東京ベイエリアを一望できるグリルダイニング!

台場駅出てすぐ右手
台場駅出てすぐ右手

ゆりかもめの台場駅から出てすぐ右手に見えたので、まったく迷いませんでした。

ホテルに入ってフロントまで進み、エレベーターで30階まで向かいます。

待合室
待合室

11:30予約(レストランも11:30~)で早く着いてしまったのですが、海の見える開放的なソファで待つことが出来ました。

他にもたくさん待っている方がいらっしゃって、11:30になると順番に席に案内されました。

ソファ席
ソファ席

私達が通してもらったのが、こちらのソファ席。

2人ではもったいないと思うほど広くて快適です。

席からの景色
席からの景色

窓際ではないのですが、窓に向けてソファがセットされているので、レインボーブリッジや東京のビル群を臨むことができました。

景色
景色

窓際の席ならこんな景色を見下ろしながら食事を楽しむことが出来ます。

春のプリフィクスランチのメニュー

メニュー
メニュー

ランチは、メニューの中からスープとメインディッシュを選べるプリフィクススタイル

本日の肉料理は「豚肩ロースのグリル グリーンマスタードソース」、本日の魚料理は「アブラカレイのフリット サルサソース」でした。

料理を選んだら、コーヒー、紅茶のドリンクバーとデザートビュッフェは自由に取りに行ってOKです◎

ドリンクバー

コーヒーマシン
コーヒーマシン
ティーバック
ティーバック
アイスティー/アイスコーヒー
アイスティー/アイスコーヒー

コーヒーは、コーヒーマシンにエスプレッソ・コーヒー・ウィークコーヒー・カプチーノ・カフェラテの5種類と、アイスコーヒー、カフェインレスコーヒーのドリップパックがあります。

紅茶は、ダージリン・アールグレイ・アッサム・ピーチ&アプリコットの4種類のティーバックとアイスティー、ローズティーとカモミール&ラベンダーのハーブティーがありました。

ことり
ことり

ジュースなどはまったくないのですが、大人には充分なラインナップです♪

アペタイザー・パン

シェフの週替わりオードブル
シェフの週替わりオードブル

前菜は、週替わりのオードブル盛り合わせ。

今回は、左上からシーフードマリネ、ケークサレ、牛すじのコロッケ、でした。

マリネは、枝豆、ミニトマト、ホタテ、海老が入っていて、酸味が控えめで食べやすい味。

ケークサレはベーコンやブロッコリーの入った塩っ気のあるケーキ。

コロッケは想像以上に牛すじの味が濃厚で美味しかったです◎

パン
パン

食べ放題のパンは、前菜を食べているタイミングでホワイトロールとミニバケットを1つずつ出してくれました。

オリーブオイルや次のスープにつけて食べるととっても美味しかったです。

おとも
おとも

塩があるとさらに良かったな~

事前に調べた際にパンは食べ放題だと書いてあったのですが、メニューでの説明や、スタッフさんからのパンいかがですか?といった声かけはなく、もしかしたら違うのかも?とドキドキしながらスタッフさんに聞いてみたら、お代わりをくれました。

ことり
ことり

デザートビュッフェがメインなので、パンをお代わりしたい人は少数派だからかもしれません…。

スープ

カリフラワーのポタージュ
カリフラワーのポタージュ

スープは2種類だったので、2人で1種類ずつ頼みました。

カリフラワーのポタージュはとっても濃厚で、ホワイトロールをつけて食べるのが美味しかったです。

あさりと春キャベツのブイヨンスープ
あさりと春キャベツのブイヨンスープ

ブイヨンスープは、あさりがたっぷり入っていて魚介出汁のいい香りがする上に、柔らかい春キャベツとベーコンも入っていて、食べ応えがありました。

メインディッシュ

豚肩ロースのグリル グリーンマスタードソース
豚肩ロースのグリル グリーンマスタードソース

メインディッシュは、おともが豚肩ロースのグリル(本日の肉料理)、ことりが桜鯛のグリルを選びました。

ほどよく脂がのって中までしっとり柔らかい豚肩ロースにピリッと辛いグリーンペッパーのソースがよく合います♪

桜鯛のグリル 青のり風味のクリームソース
桜鯛のグリル 青のり風味のクリームソース

桜鯛は、そのままでも充分美味しいちょうどいい塩加減なのですが、青のり風味のクリームソースがめちゃくちゃ美味しかったです◎

いちごのデザートビュッフェ

デザートビュッフェ
デザートビュッフェ

季節によって変わるデザートビュッフェですが、今の時期はいちご!いちごのケーキがずらりと並んでいて、ビュッフェ台が華やか♪

それでは1つずつご紹介していきます。

いちご狩り
いちご狩り

ドリンクバーの隣、一番最初に目につくのが、このいちご狩りコーナー

とちおとめ/紅ほっぺ/とちあいか/あまおう
とちおとめ/紅ほっぺ/とちあいか/あまおう

とちおとめ・紅ほっぺ・とちあいか・あまおう4品種が山盛りになっていて、好きなだけ取り放題!まさにいちご狩りです♪

いちご
いちご

最初からいっぱいお皿にとって、コース料理の間にもぱくぱくつまみました♪

ことり
ことり

下の土も食べられるとのことだったので食べてみたら、ココア味のクッキー!

甘酸っぱいいちごの味を邪魔しない、甘さ控えめのクッキーで美味しかったです。

おとも
おとも

一粒一粒がちゃんと熟していて新鮮なのに感動!

時期によっても変わると思いますが、とちあいかが一番甘くて美味しかったです◎

グラスデザート
グラスデザート

グラスデザートとして、いちご抹茶プリンといちごヨーグルトムースがありました。

抹茶プリンは濃厚、ヨーグルトムースはさっぱりで、上に乗ったいちごとも合って美味しかったです。

モンブラン絞り中
モンブラン絞り中

グラスデザートの上の台では、シェフサービスとして、いちごのモンブランを目の前で絞ってくれました◎

生絞りいちごのモンブラン
生絞りいちごのモンブラン
生絞りいちごのモンブラン断面
生絞りいちごのモンブラン断面

最中、求肥、いちご1粒、生クリーム、の上からモンブランクリームを絞っています。

可愛いピンク色の見た目なのでいちご味かと思いきや、栗やお芋のような味もするので聞いてみたところ、シルクスイート、和栗のペースト、マスカルポーネ、いちごの濃縮ピューレ、と何か(バターだか生クリームだか…)を混ぜ合わせたクリームを絞っているそう。

ことり
ことり

栗、かぼちゃ、さつまいもまでは分かるけど、完全にフルーツのクリームのモンブランは、モンブランなのか…?と思っているモンブラン好きには、いい意味で裏切られたモンブランでした♪

アイス&シャーベット
アイス&シャーベット

いちご・キャラメル・ハワイアンブルー・チョコミント・安納芋・ベルギーチョコの6種類のアイスとシャーベット。

いちごに夢中で、1つも食べていません…。今思うと、安納芋は食べてみたかったな~

いちごと抹茶のロールケーキ/いちごタルト
いちごと抹茶のロールケーキ/いちごタルト

ここからケーキゾーン。

ムースオカフェ/生キャラメルフロマージュ/バニラムース/ラズベリーココ
ムースオカフェ/生キャラメルフロマージュ/バニラムース/ラズベリーココ

合間に飾ってある、カップに入ったいちごは、そのまま持って行っていいそうです。

いちご玉水晶/あまおうムース/いちごショートケーキ/ミックスいちご
いちご玉水晶/あまおうムース/いちごショートケーキ/ミックスいちご
ことり
ことり

ケーキは全種類食べて、どれも美味しかったのですが特に美味しかったのは、いちごタルト、いちごと抹茶のロールケーキ、生キャラメルフロマージュの3つ。

いちごタルトはサクサクのタルト生地にいちごとブルーベリーが乗っていて、いちごが美味しいのでシンプルに美味しいです♪

抹茶のロールケーキは巻いてあるのが胡麻クリームで、しっかり和風の味なのが他のケーキと違って、味変にもなっておすすめ◎

生キャラメルフロマージュはけっこう甘いのですが、キャラメルの味が濃厚で、キャラメル好きにはたまらないと思います!

逆に、ラズベリーココとあまおうムースは、シロップの味というか、不自然な甘みがあって、個人的にはあんまりでした。

ドーナツ
ドーナツ

最後にカラフルなドーナツが並んでいます。

一番シンプルなブリオッシュリングだけ食べてみたのですが、ドライパイナップルが入っていて美味しかったです。

「The Grill on 30th」のプリフィクスランチの値段・予約方法

最後に「The Grill on 30th」のプリフィクスランチの基本情報をまとめます。

時間

11:30~14:30(入店は13:30まで)

お席は100分制で、30分前くらいに、スタッフさんから○時○分までの退席にご協力ください、といった声かけがありました。

値段

平日:7,000円

土日・祝祭日:8,000円

子ども料金などはありませんでした。

予約方法

予約はグランドニッコー東京台場の公式サイトからもできますが、オズモール一休.comだと10%offで予約出来たり、お得な乾杯スパークリングワイン付きのメニューがあったりするのでおすすめです◎

\いちごデザートビュッフェは2025年5月6日(火)までなので、お早めに!/

SOW EXPERIENCEを利用しました!

HOTEL LUNCH GIFT
HOTEL LUNCH GIFT

ちなみに、今回のランチは、いただいたソウエクスペリエンスの「HOTEL LUNCH GIFT」のチケットを利用しました!

ガイド
ガイド

ホテルレストランのランチをペアで楽しめる食事券で、関東圏のホテルレストランが9つ、関西圏のホテルレストランが7つ、名古屋のホテルレストランが3つ掲載されていました。

ビュッフェ形式のレストランもコース料理のレストランも掲載されているので、好みで選ぶことが出来ます。

グランドニッコー東京台場は、「GARDEN DINING」のビュッフェコースと、「The Grill on 30th」のプリフィクスランチコースと載っていて、行くタイミングでのメニューをそれぞれHPで調べた結果、「The Grill on 30th」を選びました!

おとも
おとも

選ぶ時間も楽しく、普段中々行かないホテルのレストランで贅沢な時間を過ごすことが出来て、とっても素敵なプレゼントでした♪

ことり
ことり

2人でお出かけして仲も深まるので、友人への結婚祝いやご両親への贈り物にもぴったりだと思いました◎母の日や父の日のギフトとしてもおすすめです!→ソウエクスペリエンス

コメント

タイトルとURLをコピーしました