みなとみらいでフレッシュチーズ食べ放題!【タカナシミルクレストラン】

レストラン
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
ことり
ことり

2025年7月に、みなとみらい駅から直結の「TAKANASHI Milk RESTAURANT」へチーズ食べ放題を目当てに行ってきました!

おとも
おとも

乳製品メーカーのタカナシがやっているだけあり、5種類のチーズ&クリームはどれも美味しかった~♪様々なトッピング、バゲットやクラッカーも食べ放題で、大満足でした◎

メニューの詳細や時間制限、お値段について詳しくレポートしていきます!

TAKANASHI Milk RESTAURANTとは?

お店外観
お店外観

11:00~22:00

みなとみらいの駅から直結の東急スクエア2Fにあるレストラン。桜木町駅からも徒歩5分ほどです。

低温殺菌牛乳で有名なタカナシの乳製品を使ったメニューが豊富で、なんとタカナシのフレッシュチーズ&クリームが食べ放題♪

おとも
おとも

チーズ好き、乳製品好きにはたまらないお店です◎

TAKANASHI Milk RESTAURANTのメニュー

メニュー1
メニュー1

メニューは以下の5つのプランから選べます。

●PREMIUMプラン  3,850円

  • ブリーズ・ドゥ・メール プレート
    フェッセル・ カマンベール・発酵バター、3種すべてをお楽しみいただけます。
  • フレッシュチーズ&クリームバー(おかわり自由)
  • メインプレート(MA
  • デザート(DESSERTからお選びください。)
  • プレミアムドリンク(DRINKからお選びください。)

●MILKプラン    2,970円

  • フレッシュチーズ&クリームバー(おかわり自由)
  • メインプレート
  • デザート
  • ドリンク

●CHEESEプラン  2,420円

  • フレッシュチーズ&クリームバー(おかわり自由)
  • ドリンク

●LIGHTプラン   2,420円

  • メインプレート
  • ドリンク

●DESSERTプラン  2,420円

  • デザート
  • 根釧バターサンド
  • ドリンク

フレッシュチーズ&クリームバーを目当てに来たので、今回は2人ともMILKプランを選択しました。

メニュー2
メニュー2

メインプレート、デザート、ドリンクはメニューを開いた右側のラインナップから選べます。

メニュー3
メニュー3

選んだら、テーブルにあるQRコードから、モバイルオーダーします。

私達はアイスティーとアイスミルクにしましたが、プレミアムプラン以外でも+¥330でプレミアムドリンクに変更出来るよう。

モバイルオーダー
モバイルオーダー
ことり
ことり

ティラミスラテ&クリームが気になるので、次回は頼んでみたいな♪

TAKANASHI Milk RESTAURANTのフレッシュチーズ食べ放題

フレッシュチーズ&クリームバー

席は90分制とのことで、注文を済ませたら早速フレッシュチーズ&クリームバーへ。

端に手袋、アルコール消毒、お皿が置いてあります。


石窯バゲット/天然酵母のクラッカー
石窯バゲット/天然酵母のクラッカー

バゲットとクラッカーも食べ放題なのは嬉しい◎

食べ放題の5つの商品と、おすすめトッピングが紹介されています。

北海道チェリーモッツァレラ/北海道リコッタ/北海道クリームチーズ/北海道マスカルポーネ/クレームエベス
北海道チェリーモッツァレラ/北海道リコッタ/北海道クリームチーズ/北海道マスカルポーネ/クレームエベス

チェリーモッツァレラは好きな個数を小皿に盛り付けますが、その他のチーズは盛り付けられているものを取る方式でした。

一度目は何もかけずに食べてみましたが、どれもそのままでも美味しい◎

クレームエベスは濃厚なヨーグルトのような感じでした。

バジル&チーズドレッシング/ゲランドの塩/胡麻香る醤油パウダー/ドライパイン&レーズン
バジル&チーズドレッシング/ゲランドの塩/胡麻香る醤油パウダー/ドライパイン&レーズン

トッピングも色々。

マンダリンオレンジソース/もろみ味噌/いちじくコンフィチュール/岩塩/黒胡椒/アカシアはちみつ/キャラメルソース/バルサミコクリーム/オリーブオイル
マンダリンオレンジソース/もろみ味噌/いちじくコンフィチュール/岩塩/黒胡椒/アカシアはちみつ/キャラメルソース/バルサミコクリーム/オリーブオイル

それぞれのポップに合うチーズも書いてあり、色々な組み合わせを試してみるのも楽しかったです◎

チェリーモッツァレラにバジル&チーズドレッシング/もろみ味噌/胡麻香る醤油パウダー/マンダリンオレンジソース/岩塩&オリーブオイル
チェリーモッツァレラにバジル&チーズドレッシング/もろみ味噌/胡麻香る醤油パウダー/マンダリンオレンジソース/岩塩&オリーブオイル
ことり
ことり

色々試してみた結果、個人的に美味しかったのは以下の組み合わせ!

  • チェリーモッツァレラ×もろみ味噌、岩塩&オリーブオイル
  • リコッタ×はちみつ、いちじくコンフィチュール
  • クリームチーズ×ドライパイン&レーズン
  • マスカルポーネ×マンダリンオレンジソース、キャラメルソース
  • クレームエベス×いちじくコンフィチュール、マンダリンオレンジソース

チェリーモッツァレラはしょっぱい物、その他は甘い物が合うイメージ。リコッタチーズは淡泊なので、ちょこっと岩塩や醤油パウダーをかけるのも美味しかったです。

バゲットやクラッカーに乗せても美味しいですが、どれもそこまで味が濃くないので、そのままスプーンでぱくぱく食べられるのも嬉しいポイント◎

おとも
おとも

チェリーモッツァレラ×もろみ味噌が特に気に入って、何皿も食べました!

もろみ味噌の旨みと塩味がマッチしてチーズがより美味しかったです♪

TAKANASHI Milk RESTAURANTの料理

チーズを楽しんでいる間に、メイン料理がやってきます。

デミグラスソースハンバーグ
デミグラスソースハンバーグ

ことりが注文したのがデミグラスソースハンバーグ。アボカドとセミドライチェリートマトが添えられています。

プレーンヨーグルトとクレームエベスを混ぜたソースが付いているので途中でかけて食べると、酸味が加わって美味しいです。まろやかなヨーグルトそのままのようなソース。

すべてのメインメニューにバゲットとキャロットラペのリーフサラダ付き。サラダはけっこうたっぷり付いているので、チェリーモッツァレラと一緒に食べたり、リコッタチーズといちじくコンフィチュールを混ぜてかけたり、様々な楽しみ方が出来ました!

ことり
ことり

ハンバーグ自体は可もなく不可もなく、という味だったので、また来るなら他のメニューを選ぶかな。チーズに合うことを考えたら、トマトパスタにすれば良かったかな~?と思ったよ。

夏の牛乳グラタン
夏の牛乳グラタン

おともがメインに頼んだのは、夏のグラタン。北海道浜中町で、6月~8月に放牧し、夏草をたっぷり食べた牛たちから搾ったタカナシの「夏の牛乳」を使用しているメニュー。

チーズ食べ放題にグラタンは乳製品が重なるし重たいかな~と思いきや、さっぱりしてさらさらと食べやすいとろみで、とても美味しかったです◎マカロニ、ベーコン、マッシュルームが入っていました。

おとも
おとも

見た目のお皿の大きさに反してマカロニが少なかったのがちょっと寂しかったかな。でも、クリームがとっても美味しくて、食べ放題のバゲットを浸しても美味しかったので、大満足でした♪

フロマージュブランアイスとキャラメルアイス/北海道ホイップクリームグラスケーキ
フロマージュブランアイスとキャラメルアイス/北海道ホイップクリームグラスケーキ

デザートは、フロマージュブランアイスとキャラメルアイス、北海道ホイップクリームグラスケーキを選択。

おとも
おとも

ほんのりチーズ風味のフロマージュブランアイス、甘くてほろ苦いキャラメルアイス、どちらもチーズを思いっきり食べた後でもさっぱり食べられました♪

ことり
ことり

グラスケーキは、見た目ほぼ生クリームですが、中にはスポンジと冷凍のいちごとブルーベリーが入っていてショートケーキのようでとっても美味しかったです◎

ホイップクリームも甘すぎなくて、いっぱい食べた後でもペロリと食べちゃいました♪

ちなみに、席は90分制と聞いていましたが、80分くらいたってもデザートは出てこず…。スタッフさんに声をかけて持ってきてもらいました。お客さんが少なかったので、ゆっくりさせてくれたのかも?

TAKANASHI Milk RESTAURANTの感想

5種類を1個ずつ盛ったところ
5種類を1個ずつ盛ったところ

横浜に行く用事があったので、チーズ食べ放題と聞いて行ってみた、タカナシミルクレストラン。

食べ放題なのは、こちらの写真の5種類のみですが、乳製品メーカーが展開しているだけあって、どれもとっても美味しい♪トッピングも多様で、様々な組み合わせを楽しめるので、大満足でした◎

ことり
ことり

特にリコッタやマスカルポーネは高くて普段買うことも中々ないので、このお値段で食べ放題は嬉しい♪

フレッシュチーズ&クリームバー(おかわり自由)とドリンクのみのCHEESEプラン(2,420円)もありましたが、+500円でメインもデザートも食べられたので、今回利用したMILKプラン(2,970円)がお得◎

ハンバーグは普通でしたが、グラタンやデザートはとっても美味しかったので、乳製品が使われているメニューを選ぶのがおすすめです。

TAKANASHI Milk RESTAURANTの予約方法

食べログではディナーのみ(17:00以降のPREMIUMプランかMILKプラン)、オズモールでは平日のランチ(MILKプランのみ)、アフターヌーンティー、ディナー(MILKプランのみ)の予約が出来ます。

先ほど、席は90分制だったといいましたが、食べログでもオズモールでも、予約すると120分制になるようなので、予約していくのがおすすめです◎

  • オズモールで予約(MILKプランとアフターヌーンティー)はこちら
  • 食べログで予約(17:00以降のPREMIUMプランかMILKプラン)はこちら

TAKANASHI Milk RESTAURANTのまとめ

行く前は、食べ放題とはいってもチーズばっかりそんなに食べられないだろうな~と思っていましたが、モッツァレラやリコッタなどさっぱりしたフレッシュチーズが中心なのと、様々なトッピングやソースがあったことで、思う存分食べられました♪

タカナシが展開しているだけあって、料理やデザートにも自慢の乳製品を使っていて、とっても美味しかったです。

チーズや乳製品好きの方、ぜひ行ってみてくださいね◎

コメント

タイトルとURLをコピーしました