
アジアのハブ空港であるシンガポール・チャンギ国際空港はかなり広く、ターミナルが4つ!それぞれのターミナルにプライオリティパスで利用出来るラウンジがあります。

今回は、中でもANAが発着する第2ターミナルにある、「SATSプレミア・ラウンジ」と「アンバサダー・トランジット・ラウンジ」の2つのラウンジとスパ「トラン・スパ」についてご紹介します。
Ambassador Transit Lounge

24時間営業
「アンバサダー・トランジット・ラウンジ」は誰でも利用できる有料ラウンジ。
通常利用するには、最小3時間$55(シャワーなし)/$68(シャワーあり)からの基本料金に、1時間延長ごとに$20がプラスされるシステムですが、プライオリティパスの会員であれば、無料で3時間(シャワーあり)利用可能です。
アンバサダートランジット・ラウンジの行き方

「Sunflower Garden」の案内を目印に進み、

エスカレーターを上って1つ上の3階へ。

サンフラワーガーデンの手前にあるこちらの入り口からラウンジの受付へ。
プライオリティパスと当日の航空券の提示で受付が出来ます。

シャワーを利用したい場合は、ここで申し出るとタオルを渡してくれるよ!
設備

肘掛けで区切られた一人用ソファがたくさんあり、空いている席を見つけやすいです。

パソコン作業のできるデスクコーナーや窓際のテーブル席もありました。

コンセントは各席にあり、ユニバーサル電源とUSBポートの両方が完備されていて、パソコンユーザーにもスマホユーザーにも優しい◎
食事のラインナップ
夜の21時前ごろ、遅い時間に行ったのですが、食事もかなり充実していました。


海外旅行中は、野菜を食べる機会が減るのでサラダバーは嬉しい◎




温かい料理もしっかりあります。


注文すると作ってくれるラクサもありました◎


フムスをはじめとした中東料理や、海老の天麩羅(と書いてあったが、どちらかというと海老フライ)もあり、中華をベースに多国籍なラインナップでした♪
この他、パンやシリアルなども一通り並んでいました。
ドリンクのラインナップ

エスプレッソ、アメリカーノ、カプチーノ、モカの他、ホットチョコレートやミルクも選べました◎

ソフトドリンクも豊富◎

ここで紅茶などを入れることも出来ました。
シャワールーム


中はとても綺麗!。海外のシャワーということでドキドキでしたが、ボディソープなども全て完備されおり、とても快適でした。受付でシャワーを使いたい旨を伝えるとタオルをもらって入ることが出来ました。順番に呼ばれると思っていましたが、待っている人がいなかったためかすぐ使ってよいと言われました。


ドライヤーも置いてあるのがとてもありがたかったです。
SATS Premier Lounge

24時間営業
「SATSプレミア・ラウンジ」は、プラザプレミアム系列の有料ラウンジ。
通常利用するには5時間$72.9〜の料金がかかりますが、プライオリティパスの会員であれば、3時間の無料利用が可能(シャワー込)です。
SATSプレミア・ラウンジの行き方

SATSプレミア・ラウンジはシンガポール航空のラウンジなど、いくつかのラウンジが集まっているエリアにあるので、案内もわかりやすいです◎

こちらもエスカレーターを上って3階へ。
入り口でプライオリティパスと当日の搭乗券を見せればOKです!
設備

広めのダイニングエリアの隣にはカウンター席。

その他はソファ席が主になっています。

各ソファの近くには世界各国のコンセントに対応したユニバーサル電源とUSBポートが設置されているので、日本のPCやスマホの充電にも困りません。
パーテーションで区切られ、デスクのある一人用ワークステーションもありました。
食事のラインナップ


こちらも食事は充実!
時間帯によって変わるようですが、私たちが夜21時過ぎごろに利用した際の料理を紹介します。


ライブキッチンのカウンターには、メイン料理が並びます。


東南アジア系の料理が多く、辛い物にはメニュー札に唐辛子マークが付いていました。

辛い物が苦手な人にはありがたい♪

こちらのラクサはセルフで汁を注いでいただきます。


パンも種類豊富で、隣にはトースターもありました◎
ドリンクのラインナップ


紅茶派的にはティーバッグが充実しているのが嬉しいです♪


冷蔵庫には各種ジュースの他、ワインやタイガービール!

カウンターにはウィスキーも並んでいます。
アルコールも無料提供があるのが、こちらのラウンジの大きな特徴です。

僕たちはお酒を飲みませんが、ソフトドリンクも含めてドリンクのラインナップはこちらの方が豊富で良かったです◎
シャワールーム
私達は利用しませんでしたが、こちらのラウンジでもシャワーを利用することが出来ます。
ただし、他の方の口コミを見るとシャワー室のスペースは狭めで、シャワー目的なら先ほど紹介した「アンバサダー トランジット ラウンジ」の方がおすすめのようです。
Tran Spa

11:00~21:00
トランスパは最初に紹介した「アンバサダートランジット・ラウンジ」の向かいにある、「アンバサダートランジット・ホテル」の中にある、ヘアサロン件スパ。
ラウンジやレストランより営業時間が短いので、併用する場合は順番を事前に考えてから利用するのがおすすめです◎
プライオリティパスで利用できるコース
プライオリティパスと当日の搭乗券の提示で無料で以下のメニューの中から1つ体験出来ます♪
- 20分間のマッサージ:頭と肩、または足裏(65シンガポールドル相当)
- ヘアケア:洗髪、カットとブロー(90シンガポールドル相当)
- エキスプレスマニキュア&ペディキュア(80シンガポールドル相当)
*特に案内はありませんでしたが、プライオリティパスのアプリによると、リクエストすればシャワーの利用も出来そうです。
また、一般向けのヘアカットやマッサージのメニューを25%オフで利用することも可能です。
私達は2人ともAの頭と肩のマッサージをお願いしました。
頭と肩のマッサージを体験

タイミングによっては待つこともあるようですが、私達が利用した際は2人ともすぐに清潔な個室に通してもらい、ベッドでうつ伏せになってマッサージをしてもらいました。
ちょっと雑な部分もありましたが、しっかり横になって肩、首、頭と施術をしてもらえて、びっくり◎長時間飛行機に乗った後の体をリフレッシュできるのでトランジット時の過ごし方としておすすめです!
まとめ
プライオリティパスを持っていれば無料で利用できる、チャンギ国際空港第2ターミナルのラウンジ2つとスパについてご紹介しました!
時間のある方は、まずはスパのマッサージで寛ぐのがおすすめ♪
ラウンジは、シャワーを利用したいなら「アンバサダー・トランジット・ラウンジ」、アルコールを含むドリンクを楽しみたいなら「SATSプレミア・ラウンジ」という使い分けがいいと思います◎

食事のメニュー数や質はどちらもあまり変わらないですが、個人的には「アンバサダー・トランジット・ラウンジ」の方が日本人にも食べやすいメニューが多かったと思います♪
チャンギ国際空港の第2ターミナルには他にも、プライオリティパスで無料でセットメニューが食べられるレストランが4つもあるので、プライオリティパスを無制限で使える方は乗り継ぎの時間が充実すること間違いなし◎
空港での滞在時間が快適になるので、プライオリティパス付帯のクレジットカードがおすすめです↓

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード
- プライオリティパスが無料付帯
→世界1500カ所以上の空港ラウンジを利用可能! - JALマイルが貯まる
- 星野リゾートの優待あり
- 初年度年会費無料だから気軽にお試しできる
- 紹介経由でAmazonギフト券12,000円分プレゼント
※入会翌々月末までに20万円以上利用が条件
\今ならAmazonギフト券12,000円分もらえる!/
また、チャンギ国際空港での乗り換え時間が5時間半~24時間の方は、無料でシンガポールツアーに参加することも出来ます!トランジット時間がさらに充実するので、気になる方は以下の記事も見てみてください◎
コメント