バリ島の自然に溶け込むように佇む、究極のラグジュアリーヴィラ「星のやバリ」。日本の“おもてなし”とバリの文化が融合した特別な空間は、日常を忘れさせてくれる癒しが待っていました。

今回は、新婚旅行として、そんな星のやバリに実際に宿泊し、現地の雰囲気を余すことなく体験してきました♪

本記事では、アクセスからチェックインの流れ、ヴィラ・ブランのお部屋の様子、時間を忘れて過ごせるプールやラウンジスペース、ライブラリー、ギフトショップまで、気になる施設の魅力を写真とともに詳しくレポートしていきます◎
- 2025年4月18日~21日
- お部屋:ヴィラ・ブラン
- プラン:3泊4日食事なし(90日前優待)
- 1室合計:Rp 24,698,520(宿泊時のレートで約21万円)
- 1人1泊:Rp 4,116,420(宿泊時のレートで約3万5千円)
星のやバリのアクセス

星のやバリはングラ・ライ国際空港から車で約90分の距離にあります。
バリには電車は通っていないので、基本的には車で、レンタカーかタクシーか送迎車になります。
今回私達は、行きはホテルへの送りが付いているツアーをKKdayで予約し、帰りは星のやバリの空港送迎車を予約して行きました。

星のやバリの送迎車は、片道1台800,000Rp(宿泊時のレートで約6,800円)
こちらのきれいな車で迎えに来てくれました。途中でお土産に寄りたいところある?などと聞いてくれて、割と自由度が高くて良かったです◎

KKdayではもう少し安く空港→ホテルの送迎車を予約出来るところもあったので、チェックしてみると良いと思います◎
【KKday】海外旅行オプショナルツアーを日本語で楽々予約・簡単決済!

バリはバイクがびゅんびゅん走っているので、よほどの自信が無い限りはレンタカーはおすすめ出来ません。事前に調べたところ、空港からはGrabで簡単にタクシーを呼ぶことが出来そう(相場5000円くらい)。星のやバリは空港から離れた、ウブドという地域のさらに山奥にあるので、帰りはホテルかKKdayなどを通して送迎車を予約しておくのが安心です◎
星のやバリのチェックイン

星のやバリは、ウブドの中心街からさらに30分ほど進んだ、田んぼの中にありました。
セキュリティゲートを抜けて中まで車で送ってもらい、降りると、

バリの寺院のような立派な門が!

この世界観の作り込み具合が、さすが星のや!

こちらの開放的なロビーでチェックインの手続き。


こちらでソファで冷たいホワイトティーとおしぼりを出していただいて、宿泊台帳の記入、その後隣のフロントで宿泊費のお支払い。(実際のチェックインは夜19時頃だったので、ウェルカムティーの写真だけ暗いです)

このホワイトティーがとっても美味しかったです♪
星のやバリの宿泊費は、公式サイトから予約した場合、チェックイン時に現地通貨で決済でした。カードも使えたので大金を持ち歩く訳ではないですが、旅行中の決済額が増えるのと、当日まで実際の宿泊費がわからない(日本円でいくらかはその時のレートによるため)のが、ちょっと気にはなりました。日本円で事前決済できると安心なのですが。
星のやバリのお部屋紹介
ヴィラ・ブラン

星のや富士のお部屋はすべて、各部屋が玄関から分かれたヴィラタイプ。
バリの伝統的な家や町並みを意識して、わざと細い小道に小さな扉なんだとか。

玄関から入ると、中にも緑の小道が。

左側に全面ガラス張りの開放的なお部屋がありました。

中に入ると、天井が広く、目の前に大きなベッドとバリの彫刻がほどこされた壁!

今回、「ウブドの記念日ドリームスケープ」というプランを予約したので、大きな花束もいただきました◎

シンプルなテーブルには、チャナンと、こちらも記念日プランに含まれているマンゴーのお酒がありました!(夜にチェックインをして、翌朝写真を撮ったので無くなっていますが、チェックイン時は氷に刺さって、しっかり冷やされていました◎)
設備・アメニティ

入り口入ってすぐの棚には、おしゃれな置物の他、


Bluetoothプレーヤーや曜日毎のアクティビティのスケジュール、電話、電気ケトル、お水(元々3本)が置いてありました。
また、写真ではお昼なので片付けられていますが、毎晩ちょっとしたお菓子を持ってきてくれました!


こちらは最終夜に来たイースターをお祝いするお菓子。鳥の巣を模したパリパリしたものとチュイルに、卵型の、チョコケーキをチョコレートでコーティングしたお菓子が乗っていました。

その前の日に来たココナッツケーキが美味しかったです◎
左下の扉には冷蔵庫。有料ですが、おーいお茶やコカコーラ、ポカリスエットなど、飲み慣れたものが並んでいます。


引き出しの1段目には、ティーカップ、ワイングラス、ガラスのコップ。
2段目には、ドリップ珈琲、紅茶のティーバック、コーヒーミルク、シュガー、スナック菓子。こちら、お菓子は有料、その他は無料で、毎日補充してくれます。


引き出し3段目にはインフォメーション冊子と、有料のドリンクやお菓子を利用した際の伝票。
引き出し4段目には懐中電灯と虫除けスプレー、香取線香のようなグッズがありました。
ベッド脇の通路の先には水回りと荷物置きなどがあります!
水回り

通路を進んで正面にあるのが、この洗面台。シンクが2つあって広々◎


シンクの右側には、ハンドソープ、バスソルト、体を洗うスポンジ。バスソルトは毎日新しいものをくれて、3泊中、
シンクの間にはミネラルウォーター、コップ、ハンドタオル、レモングラスの石けんが。
事前に調べたら「バリのお水はお腹を壊すので、歯磨きやうがいもミネラルウォーターでやった方が良い」とのことで何本かお水は持って行ったのですが、歯磨き用にも毎日お水を用意してくれてありがたかったです♪


その下の引き出しには、歯ブラシ、ブラシ、麺棒、コットン、ヘアキャップ、ゴム、シェーバーセット、爪やすりが入った籠と、ドライヤーの入った籠。
アメニティ類も使った分は毎日補充してくれました!

洗面台の横には広い荷物置き。この上でスーツケースを広げられて便利でした◎


1番上の引き出しには、それぞれのパジャマとバスタオル。


1番下の引き出しには、ランドリーバッグと金庫。
星のやバリ内にコインランドリーはありませんが、有料で洗濯を依頼することが出来ます。


真ん中の引き出しは空で、植物で編まれたバッグも置いてありました。

すっかり存在を忘れていましたが、ホテル内の移動時に使えば良かったな♪


荷物置きの横にはトイレ。個室内に手洗い場もあり、清潔で広かったです。

洗面台の右側にはお風呂!

身長170cmで完全に横になれるほど大きな湯船とゆとりのある洗い場が嬉しい♪
2面とも外に面していて開放的!外の庭も自分たちだけのスペースなので人目を気にする必要もありませんし、ブラインドを完全に下ろすことも出来ます。
ガゼボ

お部屋の向かいには、ガゼボ(西洋風東屋)が。マットが敷いてあって、デイベッドのように使えます◎

真下にはプールが見えて、良い景色♪

今回の宿泊ではあんまり部屋でゆっくりする時間が無かったのですが、ここでお昼寝やお部屋食を楽しむのも良さそうです!
プールサイドリビング

お部屋の外、ガゼボ横の階段を降りていくと、プールサイドリビングがあります!

ここからプールに入ることが出来ます♪
普通のプールなら争奪戦の、ベンチやソファがプライベート空間にあるなんて贅沢~◎

シャワー室とトイレも完備されており、バスタオルも置いてあるので、ここで完結出来ちゃいます♪


ガゼボやプールサイドリビングにちょっと出たい時は、外用のビーチサンダルがお部屋にあったので、そちらを使いました!
▶︎ このお部屋を予約サイトでチェックしたい人はこちらからどうぞ♡
→Expediaで宿泊プランを見てみる
星のやバリのプールとプールラウンジ

8:00~20:00
各ヴィラからつながる、運河のような長いプール。こちらも緑の木々に囲まれて、とても素敵な雰囲気です◎
星のやバリには3本プールがあり、10部屋ごとに1つのプールにつながっていて、私達が宿泊した際は、自分たちだけ、もしくはいてももう1組のみだったので、ゆっくり楽しむことが出来ました!

水深1.1mあり、間に水深0.3mのキッズプールもありました。
また、浮き輪や子ども用のライフジャケットの貸し出しもしていました。

各プールの端っこにはプールラウンジがあり、ここから入ることも出来ます。(ので、自分の部屋が面していないプールにも入ることが出来ました!作りは一緒でしたが)


ラウンジには、ソファやタオル、ペットボトルのお水が置いてあり、自由に休憩出来ます。各部屋にプールサイドリビングがあるので、あんまり利用している人はいませんでした。
メニュー表や電話も置いてあったので、ここからドリンクを頼んだり、浮き輪やライフジャケットの貸し出しをお願いしたりすることも出来そうです!

ウブドが標高が高いことや木々に囲まれていることもあるのか、晴れていても水はけっこう冷たかったです…!泳いでいれば慣れてきますが、お子さんは気を付けて、少しずつ入ってください。
星のやバリのライブラリー

24時間
ジャングルを見渡せるテラスに位置するライブラリー。

中にはバリにまつわる本が並ぶ本棚、ゆったりしたソファに、窓に面したテーブルと椅子。

窓からはジャングルの緑が見えて、本を読まなくてもくつろげます。

星野リゾートにあるトラベルライブラリー大好きなんですが、今回は本がすべて英語だったので、写真がいっぱい載っていたバティック(ろうけつ染めのジャワ更紗)に関する本をぱらぱらっと眺めたのみ。
日本の界や星のやにあるトラベルライブラリーにはだいたい飲み物も置いてあるので、バリならではのジュースやお茶が置いてあれば良かったのにな~と思いました。
星のやバリのギフトショップ

7:00~21:00
ロビーの横にあるショップ。


バリ伝統のバティック(ろうけつ染めのジャワ更紗)を使った衣類や手編みの籠などの素敵な工芸品が並んでいます。
全体的にお高いので、結局何も買いませんでしたが、ガゼボ朝食に出てきた3段の籠が可愛いかったです♪


入り口付近の棚には、レモングラスなどバリのハーブを使った石けんや天然素材から出来た虫除けスプレーなど、手に取りやすい価格帯のものもありました。
まとめ
今回は星のやバリのお部屋やプール・ライブラリーなどの施設について紹介しました。
すべてのお部屋がヴィラタイプ、ガゼボやプールサイドリビングが付いていて、プライベート空間がかなり広くて驚きました♪
バリにはラグジュアリーホテルがたくさんありますが、バリの文化や景観を味わえつつ、星のやらしい細やかなホスピタリティを感じられるのはここだけ!
特に、2人だけでゆっくり過ごしたい!というハネムーンや記念日旅行の夫婦にはぴったりなホテルだと思いました◎
次回からは食事やアクティビティ、今回利用した「ウブドの記念日ドリームスケープ」というプランについてもご紹介していきます。

星のやバリ
Br. Pengembungan, Desa Pejeng Kangin, Kecamatan Tampaksiring, Gianyar, Bali, Indonesia 80552
コメント