学生にもおすすめ!OMOのお散歩アクティビティランキング

星野リゾート
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
こと
こと

実はブログを始める前にも20カ所以上の星野リゾートに宿泊している私たち。様々な観点で振り返りつつ、2024年までに泊まった中からランキング形式で良かったところを紹介していこうと思います。

とも
とも

今回は、これまでに参加した中で、楽しかったOMOのお散歩アクティビティランキング!

OMOのご近所アクティビティって?

星野リゾートの中でも、「テンションあがる『街ナカ』ホテル」というコンセプトのシティホテル「OMO」をご存知ですか?

「館内でゆっくりくつろぎたい」というよりは、「街に出てその土地ならではの体験をたくさんしたい」という方向けで、星野リゾートの中ではリーズナブルな価格帯なので学生さんにもおすすめのホテルです。

客室自体はシンプルな作りなんですが、街のディープな楽しみ方を教えてもらえるご近所アクティビティが充実しているのが特徴で、私たちはOMOに泊まる際、やりたいご近所アクティビティがあるかどうか、予約が空いているかどうかで選んでいるくらい!

そこで今回は、私たちが過去に参加した中から、どこのOMOでも開催されている、お散歩系のアクティビティおすすめベスト5をご紹介します。OMOレンジャーと呼ばれるその街を知り尽くしたスタッフが、様々なテーマでホテルのご近所を案内してくれるガイドツアーで、気になるお店やスポットがあったら途中離脱もOKです!

5位 OMO5京都三条 京町らんまん川さんぽ

🕒16:30~17:30  無料

高瀬川沿いを歩きながら、京都の町の発展の歴史を知れるツアーです。

桂小五郎像
桂小五郎像
高瀬川一之船入
高瀬川一之舟入

OMOから出発し、まずは長州藩邸があった京都ホテル前にある桂小五郎の像を見て、高瀬川へ。

高瀬川は京都の物流を改善するために伏見・二条間をつなぐ水路として開発されました。京都の発展のため私財を投じて高瀬川水路の計画・施工をした角倉了以について教えてもらいながら高瀬川沿いの遊歩道を歩きます。

見所は高瀬舟の再現もある「一之舟入」!荷物の積み降ろしと舟の方向転換をする場所が舟入りと呼ばれ、、高瀬川には9カ所あったそう。今は一之舟入のみ残されていて、あとは埋め立てられてしまいました。このツアー中に四之舟入址まで見ることができます。

KYOTOの写真スポット
KYOTOの写真スポット
角倉了以像
角倉了以像

その後、京都五花街の1つ先斗町を通ったり写真スポットに寄ったりして、旧立誠小学校の角倉了以像前で終了。OMOレンジャーと一緒にホテルまで戻ってもいいですし、ここで解散して自由に観光を楽しんでもOKです。ちなみにこの旧立誠小学校は「立誠ガーデン ヒューリック京都」というホテル、図書館、ショップ、カフェなどが入った複合施設になっているので、立ち寄るのもおすすめです。

こと
こと

個人的には、1人では入る勇気のない先斗町の雰囲気を、OMOレンジャーの解説付きで味わえたのが良かったポイントです。それ以外は高瀬川と角倉了以のお話がメインなので、歴史好きの方におすすめのツアーです!

OMO5京都三条 by 星野リゾート

ツインルーム
ツインルーム

もうひとつのお散歩アクティビティ「京町らんまん老舗さんぽ」も、箒屋さんや針屋さん、風呂敷屋さんなどたくさんの老舗に案内してもらえて楽しかったのでおすすめです!

〒604-8005 京都府京都市中京区河原町通三条上る恵比須町434−1

4位 OMO5金沢片町 金沢片町味わいまっし散歩

🕒16:00~17:00  無料

ホテルのご近所を巡りながら、片町の食文化のルーツやツウなお店の情報を聞けるツアーで、夕食のお店探しにぴったり

とも
とも

「まっし」とは「~してください」という意味の金沢の方言なんだって!

おでんの老舗 高砂
おでんの老舗 高砂
金沢中央味食街
金沢中央味食街

金沢といえば金沢おでん!数少ない「金沢おでん老舗50年会」加盟のお店もいくつか紹介してくれます。ホテルのすぐ近くの「おでんの老舗高砂」さんは、超人気店で売り切れ次第終了なので、行きたい方はすぐにツアーを離脱してもう並んだ方がいいとのこと。

新天地商店街を抜けていくと、金沢中央味食街に到着。ザ・昭和レトロな飲み屋街で雰囲気ありますね~。

長町武家屋敷跡
長町武家屋敷跡
「茶菓工房たろう 鬼川店」でのお茶休憩
「茶菓工房たろう 鬼川店」でのお茶休憩

角を曲がると急に雰囲気が変わり、長町武家屋敷跡地へ。途中で「茶菓工房たろう 鬼川店」に寄り、このツアーの参加者限定で、3種類のお菓子の盛り合わせとお茶を出していただけます。気に入ったものがあればお買い物する時間もありますよ。

石畳がおしゃれなせせらぎ通りを抜けてホテルに戻ると終了です。

夜の新天地商店街
夜の新天地商店街
夜の金沢中央味食街
夜の金沢中央味食街
とも
とも

夜ご飯は、ツアー中に教えてもらった「川端鮮魚店」でいただきました。

もう、ぶりしゃぶが絶品!!

そして夕食後にツアーで通った場所に行ってみると、灯りがついてさらにディープな雰囲気に!ホテルまで徒歩で帰れる距離なので、ゆっくりはしご酒もいいですね。私たちのように飲めない人も、雰囲気を味わいに行くだけでも楽しいですよ!

こと
こと

飲み屋さんの紹介が多いですが、ツアーの行程に入っていないお店にもOMOレンジャーは詳しいので「お魚が美味しいお店」「子連れで郷土料理が楽しめるお店」などなど気軽におすすめを聞いてみるといいですよ!

OMO5金沢片町 by 星野リゾート

ダブルルーム
ダブルルーム

21世紀美術館の創立秘話や穴場スポットの話を聞きながら、美術館までの道のりと無料エリアを楽しめる「金沢21世紀美術館お散歩ツアー」もおすすめです!

〒920-0981 石川県金沢市片町1丁目4−23

3位 OMO5熊本 城下マチさるく

🕒15:30~16:30  無料

新しいもの好きの熊本の県民性「わさもん」が反映された個性的なお店やOMOレンジャーおすすめの飲食店をめぐるツアー。

とも
とも

「さるく」は九州の方言で「ぶらぶら歩く」という意味だよ!

ご近所マップ
ご近所マップ
金龍堂まるぶん店
金龍堂まるぶん店

まずは「ご近所マップ」前に集合し、熊本のまちの作りについて説明を聞きます。ツアーでは「上通」とその一本裏の「上乃裏通り」を中心に歩くそう。

ホテルを出ると、幅11メートル、高さ14メートルで西日本最大のアーケードである上通アーケードを歩いて行きます。まず立ち止まったのが「金龍堂まるぶん店」。なんとカッパがいます!学習参考書コーナーのある2階の入り口には鳥居があり、熊本の中高校生は皆、合格祈願にここで参考書を買うんだとか。

実は熊本は老舗の書店が多く残っている町で、絵本の原画展など独自のイベントを開催している「長崎書店」や文豪・夏目漱石が通っていた「舒文堂河島書店」にも立ち寄りました。

「OMOKEN PARK」の井戸
「OMOKEN PARK」の井戸
cafe ナナセキ
cafe ナナセキのソフトクリーム(エクストララージ)

商店街の中に急遽現れる開放的なカフェ「OMOKEN PARK」の庭には井戸がありました!熊本市は水道水源のすべてを地下水でまかなっている地下水都市なんだそうです。

〆におすすめのラーメン屋さんやランチがお得な焼き肉屋さんなどOMOレンジャーの行きつけを教えてもらいつつ、上乃裏通りを通ってホテルに戻ってきます。

ツアーで通った訳ではありませんが、OMOレンジャーが甘い物が好きな人にはおすすめと教えてくれた「cafe ナナセキ」に夕食後に行ってみました!雑居ビルの2階、店名の通り7席のカウンターのみのお店なんですが、ソフトクリーム愛にあふれる店主が絞ってくれるソフトクリームの美しいこと!

とも
とも

美味しすぎて、エクストララージも1人でペロリだったよ!

こと
こと

珍しく決まったテーマがありませんが、「わさもん」をキーワードに本屋や古着屋など普段旅先で行かないお店に寄って様々なエピソードを聞けるのが楽しいツアーでした!

OMO5熊本 by 星野リゾート

夜のCafe & Bar
夜のCafe & Bar

毎月第2・第4金曜日には「くまモンって、なにモン?!」というホテル内でくまモンに会えるイベントがあるので、ぜひ参加してみてください!可愛かったな~

〒860-0808 熊本県熊本市中央区手取本町5−1 HAB@ 3F

2位 OMO5沖縄那覇 目指せシーサー通!那覇シーサーさんぽ

🕒10:30~12:00 無料

街中のシーサーを見つけながら、シーサー作家さんの工房へ行く、シーサーまみれのツアー

沖縄海邦銀行本店前のシーサー
沖縄海邦銀行本店前のシーサー
公園のシーサー
公園のシーサー
ケアハウスのシーサー
ケアハウスのシーサー

OMOレンジャーと一緒に那覇の町を歩くと、筋骨隆々の凛々しいシーサー、お尻をぷりっと上げた可愛いシーサー、などなどシーサーにも色んな個性があることが分かります。

画角に入らず1体ずつ写真を撮ったのですが、どれも阿吽の対になるシーサーがいます。

壺屋やちむん通り
壺屋やちむん通り
埋もれたシーサー
埋もれたシーサー
こんなところにも
こんなところにも

壺屋やちむん通りには、製作の過程で割れてしまった焼物が埋め込まれていて、シーサーを見つけながら歩く楽しみが。難しいところはOMOレンジャーがヒントを出してくれますよ!

屋根の上のシーサー
屋根の上のシーサー
壺屋うふシーサー
壺屋うふシーサー

町のシンボルになっている大きな「壺屋うふシーサー」を見て、最後はシーサー作家さんの工房に伺います。

実際にシーサー作家の宮城光男さんからお話を聞き、工房内の作品を見ることもできました。光男さんが作ったシーサーの箸置きやストラップなども販売しているので、お土産にもおすすめです。

工房見学後、その場で解散となるので、途中でOMOレンジャーにおすすめしてもらったカフェ「ヤマカスタンド」に寄りました。バターサンドが美味しかった~!

こと
こと

宝探し感覚で楽しめるので、今回紹介した中では1番お子さんも楽しめる内容だと思います!

OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート

ダブルルーム
ダブルルーム

ホテル内でのアクティビティ「で~じ行きたくなる!首里城講座」では首里城の石にまつわるお話や門にまつわるお話、おすすめのランチスポットまで聞けるので、見学前に参加するのがおすすめです!

〒900-0032 沖縄県那覇市松山1丁目3−16

1位 OMO7大阪 ええだし出てますわツアー

🕒7:30~9:00  無料  水・日は市場が休みのため、開催なし

OMOレンジャーと木津卸売市場のお店の方々から大阪の出汁文化について学ぶツアーです。

木津卸売市場
木津卸売市場
南大通り
南大通り

まずは片道15分かけて木津卸売市場に向かいます。木津卸売市場は真ん中の南大通りを境に南棟には業務用スーパー「食材センターODA」と温浴施設「太平のゆ」が、北棟には130を超える卸売事業者のブースがある大きな市場。

鰹節
鰹節
油かす、さいぼし
油かす、さいぼし

昆布屋さん鰹節屋さん乾物屋さんなど出汁に関わるお店を中心にOMOレンジャーが回ってくれ、そのお店の方から直接お話を聞くことができます。気になった商品はその場で買うこともできますし、迷ったらツアー後にゆっくりお買い物することもできます。

関東では珍しい油かすを扱うお店も。元々は食肉の脂身や内蔵などを加熱して油脂を取り出した後の副産物なんですが、現在加工食品として販売されているものは、牛の小腸などを揚げて水分を飛ばした物が一般的なんだそうです。大阪名物かすうどんに使われていますが、油かすそのものはここで初めて見ました!

大量のソース
大量のソース
飲食店も
飲食店も
とも
とも

最後はスーパーに寄って、棚一面のソースに、さすが大阪!とびっくり!

市場の新鮮な食材を使った飲食店もあるので、ツアー後に朝ご飯を食べていくのもおすすめです!私たちは朝食付きプランで予約したので、紹介していただいた中から、お土産に旭ポンズ、ヘルメスソース、おぼろ昆布を買って帰りました。

こと
こと

個人で行ったら使い方が分からずスルーしてしまうような食材も、OMOレンジャーやお店の方が詳しく解説してくれるので、とても楽しくお買い物ができました!ツウなお土産探しにもおすすめです!

OMO7大阪 by 星野リゾート

夜のガーデンエリア「みやぐりん」

曜日毎に様々な道のプロフェッショナルなご近所さんが来て大阪の歴史や文化について語ってくれる「『なにわ』ってなんやねん講座」もおすすめです。私は目の前でだんじり彫刻を削っているところが見られました!!

〒556-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目16−30

まとめ

学生にもおすすめの星野リゾートブランド「OMO」のお散歩アクティビティをランキング形式でまとめてみましたが、気になるものはありましたか?ガイドブックには載っていないようなディープな情報が聞けて、その街での滞在がより充実したものになるので、ぜひ参加してみてくださいね。どのツアーも定員がありますので、事前予約がおすすめです!

ツアー内容や時間は私が参加した時点のものです。変更の可能性もありますので、事前に公式サイトをご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました