
ことりのお誕生日祝いに、上海のディズニーランドに行ってきました!

初めてディズニーの公式ホテルに泊まったので、ドキドキワクワク!
特典や予約方法、お部屋についてご紹介していきます◎
- 2025年5月26日(月)~27日(火)
- お部屋:ガーデンビュールーム
- プラン:朝食ビュッフェ付き
- 1室合計:51,587円
- 1人1泊:25,794円
上海トイストーリーホテルの基本情報

上海ディズニーランドには現在2つの公式ホテルがありますが、ざっくりした違いは以下の通り。

ディズニーランドホテルも気になりましたが、ちょっと予算オーバーで今回はトイストーリーホテルに宿泊!ピクサーには全然詳しくないのですが、カラフルで可愛いホテルにテンションが上がりました◎
トイストーリーが好きな方やお子さん連れの方はさらに楽しめること間違いなし!
上海トイストーリーホテルの予約方法

上海トイストーリーホテルの予約方法は、公式サイト、Trip.com、レジャー予約サイトのKKday、Klookがあります。
日本語で探せて、上海ディズニーランドのチケットも予約できる、KKdayかKlookがおすすめ◎
私は何度か使ったことのあるKKdayで予約しましたが、今調べ直したらKlookの方が安かったので、そちらの方がいいかもしれません。(KKdayは、チケット付きプラン選択可とありますが、最初に表示される金額はチケットの付いていない金額なので、注意してください)
- KKdayでの予約→トイストーリーホテル
- Klookでの予約→トイストーリーホテル(おすすめ◎)
上海トイストーリーホテルの特典
気になる公式ホテルの特典!
これがあるから、奮発してトイストーリーホテルに泊まったといっても過言ではありません♪
アーリーエントリー
通常上海ディズニーランドは8:30オープンで、実際は少し早まって8:15に開場するのですが、公式ホテルに宿泊するとその1時間前、7:15からパークに入園することができます。宿泊者専用のゲートからスムーズに入れるのも大きな魅力◎
通常ゲストより1時間早く入園すると人気アトラクションに2つくらい乗れるので、かなりお得だと思います。空いている園内で写真を撮りたい方にもぴったりです♪
チェックインの際にもらえる緑色のルームキーが宿泊証明となり、こちらを見せることでアーリーエントリーが出来ます。利用はチェックイン日でもチェックアウト日でも大丈夫で、私達はチェックイン日に利用したかったので、朝一にチェックインして荷物を預けてからパークに向かいました!
パークへの無料送迎バス

トイストーリーホテルからは、パーク、ディズニーランド駅、ディズニーランドホテルまでの無料送迎バスが出ています。(パーク行きは10分間隔、その他は20分間隔)
ただし、パーク行きの始発は7:05。パークに着いた頃にはアーリーエントリーが始まっているので、少しでも早く入園したい場合は、タクシーか徒歩(約25分、ちょっと遠い)でシャトルバスが始まる前に向かうのもありです◎
7:05のパーク行きの始発は並んでいて乗れないこともあると聞いていたので、6:15頃にバス乗り場に並びに行きました。(月曜日)その時点では3組くらいしか前にいませんでしたが、その後どんどん人が来たので、始発バスに確実に乗りたい場合は日によるかもしれませんが20分前くらいまでに並んでおくのがおすすめです。

他の人のブログによると、その後どんどんバスが来るそうなので、始発バスに乗れなくても焦らなくて大丈夫◎

送迎バスを待っていると、飲み物やパンなどの軽食を持ったスタッフさんが販売に来ました!
ディズニー価格でしたが、このタイミングで朝食を食べるのはありですね。
キャラクターグリーティング
口コミによるとウッディとバズに会えるようですが、私達は日中ずっとディズニーランドにいたためか、出会えず…
パークチケット購入
宿泊者はホテルのコンシェルジュでパークチケットを購入することができます。公式ホテル宿泊者には「パークチケット購入保証」がついているので、完売後でもチケットの購入が可能◎繁忙期でも安心です。通常の紙チケットではなくプラカード式の特別仕様になっているそうなので、思い出に持ち帰りたい方にもぴったりです◎
ただし、以前はホテルでパークチケットを買うと好きなアトラクションのDPAを取れたようですが、今年からその制度はなくなり、特にホテルで購入する特典はありません。
個人的には、独自の割引があったり、ポイントが貯まったりするので、ホテル予約と一緒にKKdayかKlookでパークチケットも購入するのがおすすめです◎
また、ホテル宿泊者限定で半日チケットを購入することが出来ます。
半日チケットは午後3時から入園できるので、1日目は早めにチェックインした後、荷物を預けパークに、2日目は朝から満喫!という1.5日の楽しみ方も出来ますよ!

アトラクションメインの僕達は1日でちょうど楽しみ尽くせましたが、ショーやグリーティングも楽しみたいとなると1日では足りないと思うので、半日チケットがあるのは嬉しいね◎
上海トイストーリーホテルのアクセス
私達は前のホテルから直接タクシーで移動したのですが、参考までに空港と市内からのアクセスを簡単に載せておきます。
上海浦東空港からトイストーリーホテル
上海浦東空港からトイストーリーホテルまでは、タクシーで20~30分の距離で80〜100元くらい(今のレートだと1600円~2000円)。上海はタクシーが安めで、配車アプリのdidiを利用すれば目的地設定も支払いもアプリで済ませることができ、ぼったくられる心配もないのでおすすめです◎
公共交通機関を利用して向かいたい場合は、リニアか地下鉄でディズニー駅まで向かい、そこからトイストーリーホテルの無料送迎バスに乗って5分弱。


リニア線を使うと55元(約1100円)で約50分、地下鉄のみだと7元(約140円)で約70分で上海浦東空港からディズニー駅に着きます。
2人以上の場合、リニアに乗るよりタクシーの方が安いです。時間を気にしないならば地下鉄がダントツで格安なのでおすすめ◎重視したいポイントで選んでみてください!
上海市内からトイストーリーホテル


上海市内からディズニー駅は地下鉄で40~60分で、そこからトイストーリーホテルの無料送迎バスに乗って5分弱。様々な路線が行き交っているので、代表的な観光地「外灘」の最寄り駅「南京東路」からディズニーまでを検索しただけでも何通りも出てきました。値段は5元(約100円)!

上海メトロのアプリを日本で入れていくと、簡単に検索出来るので便利です◎
こちらも出発地によりますが、150元前後(約3000円)でタクシーが利用できるので、荷物が多い場合や疲れている場合などは、乗り換えのないタクシーを利用するのもおすすめです♪
現地でタクシーを利用するのが不安な場合は、割高にはなりますが、空港や上海市内からの送迎車を事前に予約することも出来ます。
上海トイストーリーホテルのチェックイン

お部屋に入れるのは15時~ですが、その前にチェックインをすることも出来ます。

私達はチェックイン日にディズニーランドに行きたかったので、朝一6:00頃にチェックイン。始発バス前は混むと聞いていたので早めに行ったのですが、さすがにがらがらでした。
予約したKKdayの画面など用意していましたが、パスポートを見せるだけでOK◎


バス乗り場やアーリーエントリーの時間などの案内があり、ホテル内の地図やルームキーをもらいました。緑のルームキーはアーリーエントリーの際に宿泊者証明になります。穴を開けられますが、夜に部屋番号を聞きにフロントに寄った際にまた新しいルームキーをくれました。

そして、チェックインの際にお誕生日バッチとトイストーリーのシールをもらいました。

嬉しくてお誕生日バッチは鞄に付けていたのですが、特に誰にも話しかけられず…。東京のディズニーだと色んなキャストさんに声をかけてもらえるので、ちょっと残念でした…。

荷物はベルデスクに預けて、パークへレッツゴー!
フロントの方は簡単な英語でやりとり出来たのですが、ベルデスクの方は中国語のみだったので翻訳アプリを使ってやりとりしました。
上海トイストーリーホテルのお部屋紹介
ガーデンビュールーム

お部屋に入ると、アンディの子供部屋のような雲の壁紙に、一気にテンションが上がります♪
27.5m²のお部屋にダブルベッドがふたつ。
窓からは庭と駐車場、遠くにパークのトロンが見えました!
+8,000円くらいで、パークビューのお部屋もありました。
水回り


洗面台には、お水2本、ハンドソープ、バズの絵柄の紙コップ、ボディローション。

化粧水や乳液はないのに、ボディローションは備え付けなのは珍しい!前日のホテルもそうだったので、上海では一般的なのかも?


トイストーリーの原画が描かれている可愛いカーテン。

お風呂はかなり浅め。これも前日のホテルと同じなので、上海仕様なのかも。
ボディソープ、シャンプー、コンディショナーは備え付けでありました。側面を握って出すタイプだったので最初は使い方に苦戦しました。
設備・アメニティ

大きなテレビでは、ディズニー映画が見放題♪
日本語字幕はありませんでしたが、ディズニー前に気分をあげるのにいいですね◎

僕たちは「ミッキーのストーリーブック・アドベンチャー」というショーで見た曲にはまって、翌朝ジャングルブックを流していました。


お水が4本も置いてあるのは嬉しい♪
お茶類が置いてある棚を開けると冷蔵庫。冷凍庫は付いていませんが、大きめです。

ことりがお誕生日当日に宿泊だからか、冷蔵庫にケーキが2つ入っていました!

サービスでいただいたケーキはロッツォ!

Happy Birthdayとたくさん書かれたホワイトチョコのディスクが飾られていて、可愛いい◎
ドライクランベリーの入ったムースで美味しかったです♪


テレビ横のデスクには箱が置いてあり、中にはトイストーリーホテルオリジナルのタグが!
照明にはスリンキーがいて可愛かったです◎

ベッドの間にはルービックキューブ型のサイドテーブル。
電話、時計、メモ帳、リモコン、コンセントがありました。

Aタイプのコンセントがあるので、変換プラグは必要ありませんでした!


クローゼットにはガスマスク、ハンガー、荷物置き、トイストーリーホテルのショッピングバック、大人用2つ、子ども用1つのスリッパ。
バックと大人用のスリッパは記念に持ち帰りました♪


チェックインの際に必要かどうか聞かれるアメニティバック。
中身は、大人用の歯ブラシ3本、歯磨き粉、子ども用の歯ブラシ&歯磨き粉、クシ。
まとめ
初めて公式ホテルに宿泊したのですが、パークから帰ってきてもディズニーのキャラクターに囲まれた空間で過ごせるのはとても特別に感じられました◎さらに、パークに他のゲストより1時間早く入れるので、1日でもパークを満喫しつくすことができました!

お誕生日ディズニーには最高♪

東京のトイストーリーホテルにも泊まって比較してみたくなったよ!
また、パークやディズニー駅へもバスがたくさんでていたので行きも帰りも困ることがなかったのも良い点でした。
長くなってしまったので、レストランやショップ、プレイルームなどの館内施設については次の記事で詳しくご紹介します◎
コメント